
データの見える化
データでつなぐコミュニケーションプラットフォーム
製造現場では生産・品質情報、在庫、設備から取得したIoTデータなどたくさんのデータが日々作られ蓄積されています。dejirenはこれらのデータを使ってシステムとシステム、人とシステムのコミュニケーションを実現します。


品質トラブル、設備異常、在庫の不足などのアラート通知はもちろん、その時のMotionBoardの画面をスマートフォンやタブレット端末で確認できます。発生したトラブルに対して、どのようなトラブルが起きたか、どこで起きたか等、リアルタイムに情報を取得でき迅速な対応が可能になります。
MotionBoardやDr.Sumの他、様々なシステムやクラウドサービスとAPIで連携することで製造現場のデータを最大限に活用できます。
事例紹介
課題

射出成形メーカーの事例です。以下の要望・課題がありました。
・エラー発生時に先手を打って対応したい
・深夜の無人体制時にエラーが起きた場合、管理者のスマホに通知がほしい
・エラーの要因や内容も知りたい
解決策

dejirenを使いMotionBoardと連携し、エラー発生時の内容やグラフなどの画面をスマホに通知するようにしました。
効果

エラーの詳細が分かれば深夜帯だったとしても翌朝の担当者に事前通達可能です。これによって復旧対応スピードが上がり、停止ロス削減につながりました。
・異常や停止に対する対応速度の向上
・稼働時間の向上や停止ロスの削減
・生産効率の全体的な改善